車購入でお金を借りたい!マイカーローンを選ぶための3つのポイント
車を買いたいけど一括で払うほどお金がない!
そうなった時に頼りになるのがマイカーローンですよね。
単純にお金を借りたい!という場合よりも
低金利でローンが組めるので利用を検討されている方も多いのではないでしょうか。
しかし、ちょっと待ってください!
マイカーローンを選ぶ時に、ご自身できちんと情報を集めていますか?
単純に金利の低い所に飛びついてはいませんか?
ディーラーに勧められるがままに契約を…なんていうことになっていませんか?
今回は、賢くマイカーローンを選ぶにあたって知っておいてほしい3つのポイントをご紹介していきます。ローンで自動車の購入をご検討の方、ぜひご参考になさってみてください。
ディーラーの勧めるローンと金融機関のローンはどっちがイイの?
車の購入を検討するときに、ディーラーは必ずといってよい程、自社と提携しているマイカーローンの紹介をしてきます。
営業トークに乗せられてそのままディーラーのマイカーローンに申し込みをしてもよいのでしょうか。
金利で比較するとディーラーのマイカーローンは返済額が高くなる?
ディーラーのマイカーローンは比較的金利が高いという傾向があります。
ディーラーが進めるマイカーローンというのは、車の販売会社が提供しているローンではなく、ディーラーと提携している信販会社のローンということになります。
つまり、マイカーローンを組むときにディーラーを仲介して信販会社から借り入れしているということになるのです。
そのため、どうしても手数料などが上乗せされてしまい、金利が高くなる傾向があります。
賢くマイカーローンを組むならやはり金利の比較は避けて通れません。
金利が低いとその分総返済額が安く収まりますから、出来るだけ金利の低い所を選ぶというのも賢明な選択肢でしょう。
知りたい!金利が低いマイカーローンはどういったもの?
金利が低いマイカーローンといえばやはり銀行のマイカーローンが強いです。
銀行のマイカーローンでは、金利2%台というものもいくつか登場しています。
車は大きな金額の買い物ですから、たった1%の金利の差でも最終返済額が大きく変動してくるでしょう。
以下は200万円のローンを組んで60回払い(5年)、ボーナス払いなしで返済した時の返済額の目安を表したものです(実際の返済額とは異なる場合があります)。
金利 | 毎月の返済額の目安 | 総返済額 | 利息総額 |
---|---|---|---|
2.0% | 35,055円 | 2,103,301円 | 103,301円 |
3.0% | 35,937円 | 2,156,212円 | 156,212円 |
4.0% | 36,833円 | 2,209,946円 | 209,946円 |
5.0% | 37,742円 | 2,264,509円 | 264,509円 |
6.0% | 38,665円 | 2,319,905円 | 319,905円 |
7.0% | 39,602円 | 2,376,096円 | 376,096円 |
こうしてみると、毎月の返済額は2.0%と7.0%で5千円も違いませんが、最終返済額は27万円以上差が出てくることになります。
ディーラーからマイカーローンを紹介された際には、こういった金利の部分と総返済額の部分を必ず確認して、あまりに金額が他のマイカーローンと違いすぎないかなどをよくチェックしてみてくださいね。
ディーラーも銀行もマイカーローンには審査があります!
さて、どちらのマイカーローンを組むにしても忘れてはいけないことがあります。
それは審査があるということです。
この審査についてはディーラーのマイカーローンと銀行のマイカーローンでは若干異なることがあるかもしれません。
一般にはディーラーのマイカーローンの方が銀行に比べると比較的審査に通り易いと言われています。やはりディーラーも車を売らないといけませんから、売るためのローンと考えられているのかもしれませんね。
銀行のマイカーローンの場合は、借入する際にいくつかの条件が発生する場合が多いです。
その条件で最も多いのが口座の開設です。
銀行のマイカーローンは、直接ディーラーに支払われ、その後銀行に借り入れた人が返済するスタイルをとっている場合が多いですが、振込よりも引き落としとなるケースが多いでしょう。
その引き落としの為の口座として口座開設を促すという具合になっています。
また、銀行によっては組合に入っていないといけない、銀行の営業範囲内の住民でないといけない、給与振込口座に指定されていないといけないなど細かな決まりがある場合もありますので、申し込みの際には良くチェックしてくださいね。
ご注意を…低金利ばかり求めていると意外な落とし穴がある!
先ほどもご説明しました通り、金利が1%違うだけで最終的な返済額は数万円異なってきます。
そのため、出来るだけ金利が低い所を選ぶのが良く、ディーラーのマイカーローンよりも、銀行などのマイカーローンの方が選択肢としてはよいのですが、単に金利だけで選んでしまうと失敗してしまうかもしれません。
変動?固定?金利の種類に注意しましょう!
マイカーローンの金利で最も注意しておきたいのは、「変動金利」と「固定金利」です。
金利には申し込んだときから随時見直しが行われる「変動金利」と申し込み時の金利がずっと適応される「固定金利」の2種類存在しています。
それぞれにメリットデメリットがあるので、よく把握したうえで選択しましょう。
- 変動金利のメリット
固定金利に比べると、もともと金利が低く設定されていることが多い。低金利がずっと続く場合は固定金利に比べると最終返済額も少なくなる。
- 変動金利のデメリット
金利の見直しが適宜行われるため、将来的に金利が上昇する可能性がある。見直しのタイミングは金融業者によって異なる(月1回~年1回程度まで)。
- 固定金利のメリット
申し込み時から完済まで金利が変化しないので、返済額が急な物価上昇などの社会情勢に左右されることがない。返済計画を練りやすい。
- 固定金利のデメリット
元々の金利の設定が変動よりも高い。低金利政策などが行われた時にも見直されないので、損をする可能性がある。
ディーラーのマイカーローンはただ高いだけじゃない?
ディーラーのマイカーローンの金利が高いならみんなディーラーのすすめるものはやめて、銀行のマイカーローンを組んだらいいじゃないか!
とお思いの方ももしかしたらいらっしゃるかもしれません。
しかし、実はディーラーのマイカーローンにもプラスの面が存在しています。
- 申し込み・手続きがラクチン
銀行のマイカーローンを申し込む際には実は結構な手間と時間がかかってしまいます。
申し込みはWEBで出来るものもありますが、収入証明書や印鑑証明、車に対する書類など各種必要書類を集めたり、実際の契約時には銀行に赴いたりなどいくつかの手順を踏まなくてはいけないのです。
また、申込先を見つけるところから申し込み手続きまですべて自分で行わなくてはいけませんし、審査も即日出るなんて言うことは少なく通常でも2~3日、長ければ数週間かかる場合もあるのです。
しかし、ディーラーのマイカーローンの場合は、基本的には申し込みは購入契約時に一緒に書類を書くだけになります。
公的書類などこちらが準備しなくてはいけない書類も間々ありますが、車に対する書類の準備はディーラーが行ってくれますし、申し込みなどもディーラーが代わりにしてくれるためスムーズです。
くわえて、比較的審査にかかる時間も短いと言われています。
- 車両点検などの付加サービスがついている場合もあり
ディーラーのマイカーローンの場合、車両点検サービスや、オイル交換サービス等の車に対する付加サービスがついていることがあります。
これらのサービスはディーラーごとに異なりますので、気になる方はまず問い合わせをしてみましょう。
- 所有権には要注意
ディーラーのマイカーローンを組むときに注意をしなくてはいけないのは、車の所有権についてです。
ディーラーのマイカーローンの場合は、返済が完了するまで、車の名義や所有権がディーラーや信販会社となっているケースがほとんどとなります。
ローンの返済が完了したら所有権の移動をお願いするのも忘れないようにしましょう。
金融機関のマイカーローンの場合は適用範囲を確認しましょう
金融機関のマイカーローンを利用される場合は、是非その適用範囲について確認しておきましょう。
マイカーローンと一口に言っても、様々な目的がありますよね。
車体価格のみローンを組みたいのか、車体価格と別で購入するナビなどもまとめてローンを組みたいのか、はたまた自動車免許取得の分までローンに組み込みたいのか。
実はすべてのマイカーローンがこれらに対応しているというわけではありません。
金融機関によって「車体のみ」という場合もありますし、「自動車免許取得にかかる費用も含めてOK」というところもあります。
車に関してどこまでの費用をマイカーローンとして組みたいのかを検討して、借入先を探していきましょう。
本当にお得?残価設定ローンに向いてる人・向いてない人とは
車が欲しい!と思ったときに、「残価設定ローン」という言葉を聞いたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
- 残価設定ローンとは…
ローンの返済に一定の期限を決めて、その期限が来たときに想定される車の価値(残価)をあらかじめ設定しておき、購入価格から残価を引いた金額でローンを組む方法です。
残価設定ローンを組むと、ローン返済の期限が来たら新車に乗り換えるか、車を販売店に返却するか、残価を支払ってその車に乗り続けるかの選択をすることになります。
全額支払う必要がない?残価設定ローンは本当にお得なの?
残価設定ローンを組むと、残価以外の金額でローンを組むことになりますので、月々の支払金額が大幅に抑えられることになります。
また、期限が来たら新しい車に乗り換えていけば残価を支払う必要もありません。
なんだかお得な事ばかりに感じますが、実は注意しなくてはいけない点もあり、残価設定ローンに向いていない方もいらっしゃるのです。
残価設定ローンの一番のポイントは、車の所有権についてです。
期限が来ると基本的には車は返却をしなくてはいけません。
加えて、走行距離についても細かく規定されており、設定の走行距離よりも多くは知っている場合は、追加料金が発生することもあるのです。
当てはまる?こんな人は残価設定ローンには向いていません!
残価設定ローンで車に乗る場合は、車はあくまでも借り物だという意識をしておかなくてはいけません。
最終的に返却をする必要があるので、以下のような方は向いていないと言えるでしょう。
- 自分好みに車を改造したい
- 走行距離が比較的多い
- 車の運転に自信がなく事故やちょっとしたキズ・ヘコミを起こしやすい
- 車のオーナーであるという満足感が欲しい
また、残価設定ローンの対象車種には限りがあります。ご自分の乗りたい車が対象となっているかを確認することも忘れないようにしましょう。
マイカーローンを賢く選ぶためには情報収集がなによりも大切です!
マイカーローンの賢い選び方について3つのポイントをご紹介してきましたが、如何でしたでしょうか?
これまでご紹介してきたことはマイカーローンを選ぶにあたっての基本的な事柄です。
一番大切なのはマイカーローン選びを人任せにしないこと!
ローンと聞くと金利とか、利息とか、返済期間とか難しそうでよく分からない…という方もいらっしゃるかもしれません。
ディーラーのすすめるままに契約をしていけば楽だからいいや…なんて思うかもしれませんが、それは一番やってはいけないことです。
ディーラーも金融機関もマイカーローンについて紹介はしてくれますが、返済はしてくれません。
実際にお金を返済していくのは車を購入したアナタです。
訳も分からず契約をして、とりあえず毎月引き落とされている…なんていう状況が一番目も当てられないのです。
車は決して安い買い物ではありませんからその利子だけでも10万円を大きく超えることもあります。中には利子だけで50万円近く支払う場合だってあるのです。
人生でも大きな買い物のうちの一つですから、人任せにせず、ご自身が情報を集め、きちんと納得してから契約をするようにしましょう。
乗りたい車が今のあなたの身の丈に合っているとは限らない!
車といえば「○○」というように、車に強いあこがれを抱いている方も少なくありません。
マイカーならこの車種で、グレードも高くしてオプションも…なんて様々な望みが出てくるものですよね。
しかし、その結果が数百万円となって、それが返済として重くのしかかってくるのを忘れてはいけないのです。
車貧乏なんて言う言葉もありますが、車を購入し維持するために普段の生活がままならないなんていう事はあまり望ましい状態ではないのです。
車を選ぶ時も、今のご自身の生活状況を鑑みて、負担がない範囲で返済ができるかなどシュミレーションをし、身の丈に合った車を選ぶようにしましょう。
マイカーローンを組むことによって比較的簡単に車に乗れるようになりましたが、マイカーローンは借金ということを忘れないようにする事も大切です。

- 会社にバレずにお金を借りたい!在籍確認なしのカードローンはある?
- お金を借りたい人必読!ゆうちょでもカードローンが利用できるんです
- 高齢者でも家・土地を担保に! 不動産担保型生活資金で生活費を融資
- 携帯料金の滞納がブラックに繋がる!各種の支払いは確実に行おう
- 自営業のカードローン!お金を借りたいがどんなことをすればいいの?
- お金を借りたいパート主婦におすすめ!キャッシングには女性向けも
- 日曜日に急にお金を借りたい!土日でもすぐ利用できる業者はあるの?
- お金を借りたいと思ったら…できるだけ低金利な業者を探しましょう!
- 500万円現金で借りたい!カードローンでも一括で借りられる!
- 今日中にお金を借りたい…即日融資ができる場合とできない場合
- 10万30万50万円お金を借りたい!借入希望額で考える借入方法
- 一万円でいい!今すぐ借りたいときはどこへ行ったらいいか教えて!
- 結婚資金がない方必見!ブライダルローンの審査について知っておこう
- 車購入でお金を借りたい!マイカーローンを選ぶための3つのポイント
- トラブルには注意!彼女にお金を借りることのメリット・デメリット
- 知人友人からの借金がもたらすものは?借金するならルールを守ろう!
- 親からお金を借りる方法!説得方法と注意しなければならない点とは?
- 任意整理をしたけどお金を借りたい!貸してくれる業者はある?
- 何故かお金を借りたいけど借りれない?その理由と対策とは
- ブラックだけどお金を借りたい!残念ながら借入れはできません