今すぐお金を借りたい!ありとあらゆる対策方法まとめ
> > 任意整理をしたけどお金を借りたい!貸してくれる業者はある?

任意整理をしたけどお金を借りたい!貸してくれる業者はある?

任意整理を行っている場合でもお金を借りたい人はいますし法的に言えば融資してはいけないという決まりはありません。

しかし任意整理ということは過去に契約通りの返済ができなかったということであって金融機関では要注意人物と見られます。このため借入れは極めて難しく、さらに問題なのは借りたとして本当に返済して行けるのかということです。

将来を考えれば新たな借り入れを考えるよりも何故任意整理に至ったのかを分析し、どうすれば回避できるかを考えることが必要です。

重要なのは生活のためにお金を借りることではなく、どうすれば借入れしなくて済む生活ができるのかを考え、自分の生活を変えていくことなのではないでしょうか。

法的には任意整理中でも借入れは可能!審査は業者次第

任意整理を行っている最中であっても、法律的に言えばローンの申込みなどは誰でも平等に扱う必要が有るため、申込条件さえ満たしていれば金融機関は申込みを拒むことはできません。

しかしながら任意整理を行ったということは利用していたローンを契約通りに返済できなかったということですから、この情報は信用情報に残ることになり、ローン申込みでは信用力に疑問符が付くため審査通過は極めて難しくなります。

ただし最近になって返済能力さえ備わっていれば、こういった信用力に問題が有って、どこも貸してはくれない利用者でも融資する消費者金融がでてきています。

任意整理中とはどんな状態なのか

任意整理というのは債務整理の一つの形態で、ローン利用中に返済に行き詰ってしまって返済できない時に、金融機関と利用者あるいはその代理人の間で話し合いを行い、当初の契約内容を見直して返済できる形にして返済を継続することです。

金融取引の状況というのは、金融業界を構成する銀行業界、消費者金融業界、クレジットカード業界等がそれぞれ利用者情報を共有する信用情報内に記載されます。

当然この任意整理を行ったという情報も記載されることになり、しかもこういった金融機関に都合の悪い情報については銀行、消費者金融、クレジットカードの各業界間でも共有されることになります。

法的に言えばローンの申込みというのは申込条件さえ満たしていれば誰でも申込みは可能ですが、審査に通すかどうかは金融機関の判断に委ねられます。

審査は金融機関の審査基準によって行われますから、審査基準内で任意整理が有っても問題には問わないということになっていれば、ローンの利用は可能ということになります。

債務整理
債務整理は契約通りの返済ができなくなってしまった債務について、利用者と金融機関あるいはそれらの代理人と場合によってはさらに裁判所の間で話し合いをし、時には判断を仰いで処理方法を決めることです。

任意整理は利用者と金融機関間での話し合いで行いますが、それで決着がつかなければ、そこに裁判所が入って民事再生、あるいは自己破産ということになります。

いずれにしても金融機関にとっては利益が減りますから、あまり嬉しいことではなく、金融事故という扱いになってしまいます。

審査に通るのは極めて難しい

しかし通常こういった金融事故情報が有ればブラックと呼ばれることになり、問題にしない金融機関はそうありませんから、どこに行ってもまずローンの審査には通りません。

任意整理というのは金融機関にとっては当初の契約通りの利益が出せなくなる事に繋がってしまいます。したがって、非常に大きな問題として捉えられます。

もし融資をして再度同じように任意整理に持ち込まれたら、また利益に影響するわけです。さらに場合によっては自己破産に持ち込まれる可能性もないとは言えず、そうなったら返済も行われなくなってしまいます。

危険性のある人に敢えて貸そうとするようなことはしないのです。もちろん金融機関は貸さなければ商売になりませんが、それでも取引しないほうが良いと判断することはあるのです。

業者によっては融資を受けられる可能性もある

ただし、最近になってブラック対応と呼ばれる消費者金融が現れて、任意整理中であっても、返済能力が伴っていれば審査に通すところも出てきました。

これは銀行のカードローン参入で利用者がそちらに流れ、何らかの特徴を出さなければ、利用者の確保が難しくなってきたことが要因になっています。

こういった業者を利用すれば、融資を受けられる可能性はありますが、問題は任意整理を行わざるを得なかったのに更に別の借り入れをして、同じように返済に行き詰ってしまわないかということです。

はっきり言えば、新たな借り入れは決してお勧めできるものではありません。まずは任意整理した負債をしっかり返済して行くことが重要なのです。
ブラック対応業者
ブラック対応業者も返済能力については他金融機関と同じように審査を行っています。したがって返済能力が低い人の場合には同じように審査に落とされることになります。

ブラック対応ということが知れ渡ってしまって申込者が急増した業者が有りますが、多くが返済能力にも問題があったため、審査に落とされてしまったという事例も有るのです。

任意整理中に返済できるのか!自分の返済能力を冷静に分析しよう

もし借入れできたとして考えてみましょう。現在任意整理中で何らかの返済を行っているわけですから、新たな借入れを行なえば、その分の返済も始まり、家計を圧迫する事は間違いありません。

そこで行ってみてほしいのが自分の収支を計算してみることです。それによって自分に返済できるだけの余裕が有るかどうかが分るでしょう。

既に返済を抱えているわけですから、それほどの余裕が有るとは思えません。安易に借入れしてしまっては、自分の首を絞めることになってしまい、新たな借り入れがさらに新たな任意整理に繋がってしまうかもしれません。

任意整理中の返済にさらに返済が重なるときの問題とは

任意整理中に更に別の借り入れを行った場合、返済は2件になります。返済が複数になった時には次のような問題が有る事が指摘されています。

  • 返済額が2件分になって家計を圧迫する
  • 返済日が月に2回になり管理が煩雑になる

返済が重なって返済額が増えれば行き詰る可能性も格段に高くなってしまいます。返済できれば良いですが、返済ができなければ再度任意整理をしなければならなくなったり、悪くすれば自己破産しなければならなくなるでしょう。

そうなってしまうとそれでなくても信用力に問題を抱えているのに、さらに状況は悪化してしまうことになります。

また返済日の管理も、しっかりしていれば大丈夫だと考えるでしょうが、返済が長くなってくると、1度や2度は忘れてしまうことはあるものです。

銀行引き落としにしておけば問題ないと言うかもしれませんが、何件も借入れを行っているような人の場合、銀行の残高もそう大きくは無く、引落しができない場合も出てくる可能性が有り、大丈夫などということは決して言えないのです。

収支から返済可能額を計算してみる

そこでローンの申込みの前に必ず行ってもらいたいのが、返済の可能性を検証してみることです。

そのためにはまず借入れした場合の返済期間と月々の返済額を計算します。計算は金融機関のホームページに用意されている返済シミュレーターを使えば簡単に計算できます。

次に返済期間中の家計の収支を予想します。収入は大体わかるでしょうが、支出を予想するのは少々手間がかかるでしょう。しかし家計簿が1年分程度有れば予想は可能な筈です。

家計簿が無い場合には、まず1月分家計簿をつけて予想して見てください。あとは季節変動などを考えて、できるだけ正確に予想するようにしましょう。

当然支出には現在返済中の任意整理しているローンの返済額も含めて計算しなければなりません。

返済期間中の収支が予想出来たら、次の式が返済期間中毎月成り立つかどうかを調べてみましょう。

収支額 ≧ 返済額

すべての月で成り立っていれば返済は可能ということになります。しかし一月でも成り立たない月が有れば、返済はその時点で出来なくなってしまいます。

どうしても借り入れを行うのであれば、支出を見直して不要不急の出費を先延ばしにしたり生活レベル自体を見直すことも必要になるでしょう。

そのうえで再度収支を計算して式が成り立つかどうかを確認してみましょう。調整は必ずできる範囲で行わなければ、途中で破綻してしまいます。

安易に借り入れれば自分の首が絞まることを自覚する

1件返済を抱えていて、新たな借り入れが必要というような人の場合、新たな返済を抱えるのは非常に苦しいはずです。ですから前記の式が成り立つ人はそうはいないのではないかと思われます。

そのような状況でも、お金を借りようと考える人には簡単にブレーキが掛りません。安易な考えから無理にでも借入れを強行する場合も有ります。

そうした安易な借り入れをしたら、先ほど検証したように返済に行き詰って自分の首を絞めることに繋がることは目に見えているにもかかわらずです。

人間というものは困った時には正しい判断ができなくなるものです。そこで、お金に困った時には自分一人で判断しないようにするなど、日頃から対策を考えておく必要が有ります。

そもそも任意整理になってしまうことが問題!回避する方法とは

さてこのように借入れはそう簡単ではなく、たとえ借り入れができたとしても返済はかなり難しいことが分ったと思います。こうなってしまったのは任意整理をしてしまったことにそもそもの問題が有ります。

そこで任意整理に進まないようにするにはどうしたらよいのでしょうか。まず借金というものを安易に考えてはいけないということです。誰にでも返済に行き詰る可能性はあります。

借入れする場合には、本当に返済して行けるのかどうか、借入れ前に必ず返済計画を立てるようにし、返済が難しい場合には無理な借り入れはしないようにすることが大切です。

安易に借金を考えるべきではない

カードローンが出現して、銀行からでも担保や保証人なしで比較的簡単に借入れができるようになりました。しかし一般的な家庭を考えてみると、収入が少ないと思っていてもそう簡単にお金を借りようとは考えません。

もちろん住宅ローンや自動車ローンは必要に応じて借りますが、生活を維持するような目的では借入れはしません。それは何故かと言うと返済がのしかかって借りた時は良いですが以後は生活が苦しくなる可能性が有るからです。

しかしカードローンや消費者金融のキャッシングを頻繁に利用するような人は、返済についてそれほど深刻には考えていないようで、安易に借金を繰り返してしまう傾向が有ります。

もちろん借入れの回数が増えれば常時返済を行っているような状態になってしまい、余裕がなくなって返済に行き詰ってしまう可能性も増えてしまいます。場合によっては返済できず任意整理を行うような事になりかねません。

収入が大きく楽に返済が行えると考えていたとしても、支出が大きくなれば返済が滞る可能性は誰にでもあるものです。したがって借金というものはあまり安易に考えてはいけません。

どんなに小さな借金でも場合によっては任意整理など債務整理に繋がる可能性が有ると常に考える必要が有るのです。

借入れ前に具体的な返済計画を立てる

借入れ中、任意整理に進むということは返済に何らかの問題が生じて契約通りの返済が出来なくなったということです。こういう場合、多くは先ほど説明したような安易な借入れをした場合に陥ります。

通常借入れする場合には借入れ前に簡単ではあっても返済計画を立てるものです。ところが返済中に問題が生じる場合はこの最低限の返済計画すら立てていないのです。

そこで任意整理を避けるためには、借入れ前にできるだけ詳細に返済計画を立てることが重要です。方法としては先ほど説明した収支を計算して返済の可能性が有る方法を探ればかなり精度の高い返済計画ができます。

ただし返済計画はあくまで計画です。家計の状況は時々刻々と変わっていくものです。したがって返済計画も、毎月見直して常に返済できる計画にしておくことが必要です。

そして完済できるまで、決して気を抜かないで計画通りに進められるようにするようにして下さい。それが実行できるかできないかが返済の可否のカギを握るのです。

長期的な視野を持つ必要が有る

お金に困ってくると普通なら返済が難しいように見える借入れであっても、何かと理屈をつけて自分に言い聞かせるようにして借入れを強行する場合が出てきます。

この時は返済計画も何も有りません。とにかく借入れしなければならないという考えが先行してしまいます。

このためこういう時の破たんリスクは普段のリスクに比べて非常に高くなってしまいます。はっきり言えば正常な判断ができない状態だと言って良いでしょう。

したがってそういう場合には借入れのことはあえて考えないようにするか、誰かに判断を委ねたほうが間違いは少なくなります。

もっと根本的な話をすれば、そもそもそういった追い込まれた状況になってしまうこと自体が問題なのです。商売をやっているならそういうことも考えられますが、通常の生活上では次に何が必要になるかは事前に予想がつくものです。

そういった予想を無視するのではなく、長期的な視野を持って、自分が追い込まれた状況に至らないように、早め早めに手を打って、返済の可能性もないような借入れをしなくて済むようにしておくことが重要なのです。

借金に頼らない生活をしよう!お金を借りたいと思わない生活が一番

借入れは必ず返済が伴うものです。返済が伴えば、どうしても返済に支障が出ることも有るため、任意整理に追い込まれることも出てきます。

ローンというものは借りるべき時をよく考えなければなりません。最近はカードローン等で借り入れを行う目的として、生活費の補てんでの借り入れが増えており、返済も延々と続く事に繋がっています。

しかしそんなことを続けていれば借入額が徐々に増えていつかは破綻につながるものです。したがって生活は自分の収入の中で行える様にすることが重要です。

もしそれができないほど収入が少ないのであれば借り入れを考えるのではなく、公的支援を考えるべきでしょう。

公的支援
公的支援には様々なものが有り、主に地方自治体が窓口になって提供されます。最も知られた公的支援は生活保護で、憲法25条の規定に基づき日本人で生活に困った時には利用する権利が有ります。

もちろんずっと利用しようというような考えは止めて、生活を立て直すための一助として利用するという考え方が大切です。まずは役所に行って相談することから始めましょう。

ローンを借りるべき時とは

先ほど住宅ローンや自動車ローンの話をしましたが、これ等のローンはお金の利用目的が決まっていて、それ以外には利用することはできません。つまり生活費の補てんなどには利用できないのです。

このようなローンを目的別ローンと呼んでおり、この2つの他にも教育費用や結婚費用、リフォーム費用などの目的のために融資する目的別ローンがあります。このような目的別ローンは、誰でも人生で必要になる可能性があるものです。

銀行のほうも、必要性を認めてこれらの目的別ローンの金利は低くし利用しやすく提供しています。

これに対して目的を限定しないローンをフリーローンと呼び、カードローンもその一つです。フリーローンは利用目的が有りませんので、生活に窮してくると、生活費の補てんに使うようになります。

特にこのカードローンはデフレで収入が減っていく日本では大変利用が見込めるローンでした。人間は自分の生活の質を上げたいと考えるのが普通で、しかも一度上げてしまった生活の質を落とすことはまず考えません。

収入が減ってしまっても生活レベルは落としたくないため、結局そのギャップを借金で埋めるのです。その欲求を満たすローンがカードローンだったということです。

でもそんないびつな生活は長くは続きません。収入が一気に増えることは有りませんから、借金生活は続き、返済もエンドレスで続くようになります。これまでにない借金の形態と言って良いかもしれません。

返済が長く続けば、誰でも何回かは返済に行き詰ることがあります。場合によっては返済に窮し任意整理に進まなければならないことも有り得るです。

要するにローンを健全に利用するには、歯止めが効きにくい生活費の補てん等に利用してはいけないのです。

生活は自分の収入の範囲で行うのが基本

カードローンのような生活ツールが出現して、便利になったと考える人もいますが、常時利用するようになってしまうと、返済のために苦しさの元凶になってしまうことも有るわけです。

問題なのはやはり自分の収入に見合った生活をしていないということです。

そこでこの借金生活から脱するには一度生活レベルを見直して、自分の収入の範囲内でできる生活レベルの変えなければなりません。

日本の経済というものは、無策な政権からまともな政権に戻ったとはいえ、急激に経済成長するようなことはなく、完全にデフレから脱するのもまだ時間がかかりそうです。

したがって、今後は自分の収入を基準にして生活レベルを柔軟に変えるような生活が必要になるのではないでしょうか。

収入が少なすぎるときは借入ではなく公的支援を利用する

しかしレベルを下げれば借金しなくても生活していける人はまだ良いのです。デフレの中で職を失い、貧困に陥ってしまっている人もいます。もちろんそういう人が借金をするなどということは自殺行為です。

でもこういう場合でも生活していかなければならないとしたら、もはや自分だけでは対策の立てようが有りません。そういう場合には、残された手段は借入れではなく公的な支援を受け入れることです。

まずは役所に行って相談してみましょう。役所には役所の見方がありますからすんなりいくかどうかは分かりませんが、生活が苦しいのであれば生活保護の受給を申込んでください。

日本国民であれば利用する権利はあります。一時的に受給して、生活を立て直すことを考えてみてはいかなでしょうか。

ここで任意整理中のお金の借り入れについて纏めておきます。

  • 任意整理中の借り入れは法的規制は無いが実際には極めて難しい
  • 借入れできたとしても任意整理中のものと2件の返済になり家計を圧迫するのは間違いない
  • そもそも任意整理に追い込まれること自体に問題が有る
  • 借金に頼らないで自分の収入の範囲内で生活できるようにすることが基本

借り入れを考える場合には任意整理に至らないように計画性を持って利用してください。

トピックス
ページトップへ